salyuさんの歌い方

こんにちは。
ブラッシュボイス・関東代表ボイストレーナーの立花香穂里です。

今回は、salyuさんの歌い方についてボイトレの観点から解説していこうと思います。

このようなボイトレ解説の更新情報はLINEにご登録頂くと最新の更新情報をお送りさせて頂いていますので、是非ご活用下さい。

目次

音色の使い分け

少しハスキーで太い声の印象がありますが、歌の中で表情を出すのに、一曲の中でいろんな声の音色を使い分けているのが印象的です。

まず、歌っている映像を見て、表情が豊かで、口の開け方がとても大きいのはわかると思います。
唇もしっかりと使うため、歌詞を一文字も無駄にせず、ハッキリ、大切に歌っているように聞こえます。
ただいい発声をしようとしているだけでなく、全身を使って表現をしようとするゆえのパフォーマンスであるとも思います。

母音の響き

そして、母音のそれぞれの響きの特徴をうまく活かしていることからも感じられます。

例 “い”の母音

例えば、“い”の母音は、あえてピンを響かせることで遠くに延びていくスケール感や緊張感が出たり、

例 “お”の母音

“お”の母音は口の奥から口の形をしっかり作って出すことで、深い音色を作り出したり、
母音の響きそのものに意味を持たせるように歌っているように感じます。

母音の響きを統一した歌い方

普段歌う時、メロディーが切れないように母音の響きを統一した歌い方をすると、
歌の土台がしっかりして安定感がでます。
人によっては言いにくい母音や、響きが他の母音と違ってしまう母音はあると思います。
ボイトレではそういった母音の流れを滑らかにするトレーニングもしますが、salyuさんの歌い方はそれらを踏まえた上で、あえて母音の響きをしっかり使うことでより表情を生み出しています。

ただ歌詞を伝えるというだけでなく、声の使い方を変えることでsalyuさん独特の世界観が出せているのだと思います。

アタックや語尾の切り方

声色だけでなく、フレーズの頭のアタックの付け方や、
語尾の切り方も一種類ではないので、
歌の中で色んな表情を見せ、“意外性”が出るのも特徴ですね。
抑揚の付け方をもっと工夫したいという方は、とても参考になると思います。

ブラッシュボイスでは、それぞれの声の個性に合わせて、歌い方のバリエーションを広げるボイトレをすることが可能です。
ボイトレ無料体験レッスンでも曲を使って新たな歌い方を試すことが可能なので、ぜひ一度、受けてみてください。

株式会社ブラッシュボイス
関東代表ボイストレーナー/立花香穂里

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次