ボイストレーナー育成コース

    ボイストレーナー育成コースは一般社団法人日本ボイストレーナー連盟が主催している、ボイストレーナー資格認定試験(通称JAVCERT資格認定試験)の合格を目指すためのコースになります。

    JAVCERT資格認定試験に合格しますと、3級~1級までの資格取得ができます。
    「日本ボイストレーナー連盟資格認定®」は、特許庁での商標登録が完了している社会的プライオリティーの高い認定証です。
    商標登録番号:登録第5615370号

    等級ライセンス内容
    【3級ライセンス】
    筆記75点~82点
    3級用実技試験80点以上
    発声、もしくは発声に関連する事業を生業としていない方々(※1)を対象にボイストレーニングを実施する事が許可されます。
    プロフェッショナル(※2)の生徒にボイストレーニングを行う場合は2級以上のライセンスを取らなければなりません。
    ※1 一般のカラオケをうまくなりたい方など
    ※2 シンガー、アナウンサー、ナレーター、声優など
    【2級ライセンス】
    筆記83点~92点
    2級用実技試験80点以上
    3級ライセンスに加えて、 シンガー、アナウンサー、ナレーター、声優など 声に付随するプロとして活動している方々を対象にボイストレーニングを実施する事が許可されます。
    【1級ライセンス】
    筆記93点以上
    1級用実技試験80点以上
    マスターボイストレーナーの称号を付与します。
    2級ライセンスに加えて、ボイストレーナーの育成も可能となります。
    また、法人・公共団体・公官庁から講演依頼があった際の斡旋等、日本ボイストレーナー連盟からの業務委託なども優先的に行わせて頂きます。


    生徒さんのニーズに合わせ目標級数を設定し、合格と資格取得を目指してレッスンを実施しております。
    資格取得後、ブラッシュボイスにてお仕事をして頂く事も可能です。
    ※スキルアップを目指すコースであり、お仕事や生活面を保証するコースではございません。

    資格取得は必須なのか?

    資格取得はボイストレーナー業を行う上で必須ではございません。
    ブラッシュボイスでは、ボイストレーナーとしてスキルアップ頂く上で一つの目安としてJAVCERT資格認定試験の合格を目指して頂いています。

    必須ではありませんので、ボイストレーナー育成コースのみを受講頂き受験はされない、という事もございます。

    レッスン内容について

    レッスンにて行っていく内容としましては、一般社団法人日本ボイストレーナー連盟が無料で配布しています『ボイストレーニングガイドライン』というものをベースにレッスンを行っていきます。

    『ボイストレーニングガイドライン』は一般社団法人日本ボイストレーナー連盟のホームページより入手可能で、内容としましては腹式呼吸といった基礎的な内容から始まり、共鳴、ボイスポジション、発音、ハミング、ファルセット、ミックスボイス、発声練習、ソルフェージュ、ビブラートなどを体系的に学習していきます。

    座学だけではなく、ボイストレーナーとして必要なスキルを身に着けて頂く為、実践も行います。
    実践内容ではボイストレーナーと生徒の立ち位置を入れ替え、ロールプレイングを行ったりします。

    実技、知識、どちらの面でも十分なノウハウを得られるようレッスンを進めてまいります。

    ボイストレーナー育成コース料金表

    ボイストレーナー育成コース料金表(全て税込み、1レッスン60分です)
    月3回コース26,000円
    月4回コース30,000円
    初月度のみ別途、入会金11,000円(税込)が必要です。
    今なら入会金50%オフ!
    11,000円(税込) >> 5,500円(税込)

    レッスン実施可能エリアについて

    ボイストレーナー育成コースを対面にて受講可能なエリアは限られています。
    現在対面にてご提供が可能なエリアは、東京、埼玉、大阪、福岡のエリアになります。

    オンラインレッスンも可能です

    ブラッシュボイスでは対面でのレッスンはもちろんですが、すべてのコースがオンラインレッスンにも対応しています。
    スマホやタブレット、PCをお持ちであればオンラインリモートレッスンも可能です!
    オンラインレッスンに関する詳細は『オンラインレッスン詳細』よりご確認ください。