可能なレッスン:歌唱レッスン 会話レッスン
性別:男性
楽器:ボーカル・ピアノ・ギター
最寄り駅:六本木駅、茗荷谷駅
レッスン場所:自宅スタジオ
音楽経歴
2008年には単身カナダへ渡りライヴを展開。
「人種のるつぼ」といわれる移民の国で大きな拍手をもらう。
2009年にはボーカルインストラクター、ボイストレーナーとしても活動開始、都内のボーカルスクール、カルチャースクール、専門学校でボイストレーニング、ボーカルレッスン、作詞講座などを担当。
マンツーマンレッスンからハーモニー重視のグループレッスンまで幅広く対応します。
メジャーアーティストを含む、老若男女を問わずレッスンを受け持つ。
メジャーアーティストとのコラボレーションによるi-tunes storeでの楽曲をリリース。
i-tunesシンガーソングライター・ランキングで9位を記録。
2011年8月には原爆記念日に広島平和公園で行われた「平和への祈り・まつりの輪2011」に出演。
2012年10月オリジナル曲収録のコンピレーションアルバムをリリース。
またハリウッド超大作「エクスペンダブルズ2」の日本語吹き替え版に声優として参加。
2014年からは自身のオリジナル曲「BUS_STOP」と同名タイトルのフリーペーパーにエッセイ「雨が降ろうが止もうが」を連載。
2015年5月22日にはZepp Diver City Tokyoで行われたライヴに出演。
2016年3月、ミニアルバム「It’s my life,It’s all righit』を発表。
2016年12月には大ホールで開催される創作オペラにソリストとして出演。
JAVCERT資格認定ボイストレーナー。
また、メンタル心理ミュージックアドバイザー、音楽療法カウンセラーの資格を保持している為、音楽のリズムやメロディが心に与える影響を理解し、それをストレス緩和やリラクゼーション、気分の改善に活かす事が可能。
生徒の心理状態に応じて、最適な音楽を選定・提案できます。
心理カウンセリングの技法(傾聴、受容、共感)と音楽を組み合わせて、より深いメンタルケアも可能とする。
上記より、心理的な背景やトラウマを抱えた人や、発達障害や高齢者、うつ傾向のある人への音楽を使った非言語的コミュニケーション支援も得意とする。
ボイストレーナーから一言
ボイストレーナーとしての経歴が長く、プロアマ問わず様々な生徒に教えてきた経験から、的確なレッスンと成長を促す事が可能です。