清木場俊介さんのチェストボイスについて考察

    清木場俊介さんのチェストボイスの、高音発声についてご質問を頂きましたのでご回答をさせて頂きます。

    目次

    清木場俊介さんのチェストボイスについて考察

    2011/6/20 に頂戴した質問
    質問投稿者:たにさん
    質問タイトル:『清木場俊介さんについて~その2~』への回答
    以下質問内容:

    回答ありがとうございます。
    声質の問題なのはわかりました。

    清木場俊介さんはEXILEの時は少し高めの声で歌っているとゆう印象で、今の清木場俊介さんは地声で低く歌っている曲やEXILEの時みたいに高めの声で歌っている曲もあります。
    ですが清木場俊介さんは高く歌っても、サビでさらに上の裏声?地声?らしき高音で声をだしていて地声なのか裏声なのかさっぱりわかりません。

    低く歌っても、サビで裏声と感じさせない高いとゆうか地声に似た高い声をだすんです。
    清木場俊介さんはサビや高い所を大声で歌っているんですか?
    それとも何かの発声方法で大声に聞こえるけど実は裏声を使っているのでしょうか?

    以下回答

    前回のご質問は下記です。
    『清木場俊介さんについて~その1~』

    清木場俊介さんの楽曲を3曲ほど視聴してみましたが、どれも歌い方を使い分けている感じはしませんでした。

    ただ、サビで大声を出しているという印象はありませんでした。
    それよりも単純に結構声量があるタイプだなという印象を受けます。

    専門的に言えばチェストボイスで高音を出すタイプで、声量があり、声が太く聞こえる。
    そういう歌い方をされています。

    EXILEの時代ではそれを抑えていてもう少し穏やかに声量を抑えて歌われていたのだという印象もあります。

    どちらにしても、前回ご回答させて頂きました通り、チェストボイスだけではありません。
    腹式呼吸とチェストボイス(胸式)の連動かと思われます。
    プラス、本来の声量や声質が現在のボーカルスタイルを作っていると思われます。

    他にも、こちらの記事を参考にしてみて下さい。
    清木場俊介さんやEXILEのSHOKICHIさんの歌い方について
    『元EXILEボーカル、清木場俊介についての質問』への回答

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次