愛知県名古屋市・岡崎市・豊橋市にてボイストレーナーさん募集 現在ブラッシュボイスでは愛知県名古屋市、岡崎市、豊橋市にてボイストレーナーさんを募集しております。 【募集地域】 今回、特に愛知県名古屋市・豊橋市・岡崎市周辺エリアにて募集をしています。 【業務内容】 ・ボイストレーニン … 続きを読む 続きを読む
ボーカリストが譜面を読めることで得られるメリットについて解説 いつもボイストレーニング、お疲れ様です。 今回、ボーカリストが譜面を読めるようになって得られるメリットについてご質問を頂きました。 結論的に言えば、メリットはたくさんあります。 細かいところまで挙げていけばキリがありませ … 続きを読む 続きを読む
高音にピッチが届かない いつもボイストレーニング、お疲れ様です。 今回は『低い音から高い音を発声するときに高い音に届かない』というご質問を頂きました。 結論から言いますと、原因として考えられるのは「腹式呼吸」で発声をする際に腹横筋がきちんと作用 … 続きを読む 続きを読む
コロナ禍でのカラオケ いつもボイストレーニング、お疲れ様です。 コロナ禍になってからもう2年と言うよりは2年半ぐらい経とうとしています。 確かにこの現在に及んでも、いわゆる同調圧力的なこともあり行動に制限がかかってしまい、特に音楽活動と言うも … 続きを読む 続きを読む
ロングトーンが大事な理由と いつもボイストレーニング、お疲れ様です。 今回はロングトーンの重要性についてのご質問を頂きました。 ロングトーンは重要なのか? 結論、ロングトーンはとても重要です。 それでは解説をしていきたいと思います。 ロングトーンは … 続きを読む 続きを読む
裏声で音程を上手に取る方法 いつもボイストレーニング、お疲れ様です。 裏声になるとピッチ(音程)が取りづらいと言うご質問を頂きましたが、結論からお伝えしますとファルセット(裏声)になるとピッチは取りづらいです。 なぜなら、裏声というのは骨伝導しづら … 続きを読む 続きを読む
良いボイストレーナーの探し方・見つけ方 ボイストレーニングの必要性 いつもボイストレーニング、お疲れ様です。 本日は『プロになるにあたってアーティストとしてボイストレーニングが必要なのかどうか?』と言うごを頂きました。 ボイストレーナーの立場からして、結論、私としては必要だと思います。 … 続きを読む 続きを読む
ボイトレナビに掲載 ボイストレーニング情報サイト、ボイトレナビにてブラッシュボイスが紹介・掲載されました。 【ボイトレナビ】https://vocal-navi.com/ 【紹介ページ】https://vocal-navi.com/toky … 続きを読む 続きを読む