nicoの光村さんの歌い方について

    みつぐさんより以下のご質問を頂戴致しました。

    ハンドルネーム : みつぐ

    ご質問タイトル『nicoの光村さんの歌い方について』

    ご質問内容 :
    はじめまして、18歳の男です。
    僕はニコタッチズザウォールズというバンドのボーカル、光村龍哉さんの歌声に憧れています。
    プロの方からみて光村龍哉さんの歌声というか発声の仕方を分析してほしいのです。
    そして、どうすればあのようにパワフルに歌えるのでしょうか?一番気になるのは、
    声量がどのくらいなのか、
    あの歌い方は喉を傷めないのか、
    の2点です。
    手をたたけという曲なんかは、サビが高くて歌えません…
    どのようなボイストレーニングをすれば良いでしょうか?
    よろしくお願いします。

    このようなボイトレ解説の更新情報はLINEにご登録頂くと最新の更新情報をお送りさせて頂いていますので、是非ご活用下さい。

    ボイトレ簡単質問箱

    目次

    【以下、回答】

    こんにちは。
    (株)ブラッシュボイス代表の青木です。

    YOUTUBEでNICO Touches the Wallsさんの『手をたたけ』を視聴致しました。

    無理な歌い方をしているとはまず思いません。
    それよりもボーカリスト自身が無理の無い範囲で歌を歌っているという印象をプロの目線では受けます。

    発声ですけども、腹式は当然として。
    抜けやすい声の出し方をしていますね。
    要するにマイクに乗りやすい声を意図的に出している事が想像出来ます。

    実際はもしかすると、声はもう少しこもっているかもしれませんが、コンプ(コンプレッサーと言って声に厚みを出すエフェクト)を掛けて厚みを出して調節している可能性もあります。
    現代のポップスは殆どすべてと言って良いぐらいコンプに頼ったり、言い方を変えれば他にもEQ(音色を変える楽器)を取り入れています。
    そういう現状を把握した上でどういう声を出せば『手をたたけ』の様な声質、もしくは音源になるのか?

    この辺を一度、よく知識をボイストレーニングだけではなく、音楽全般として考えて思慮深くなって頂く必要はあると思います。

    当サイトで掲載されている様な基本的な練習方法はすべて習得するとして、その後に要求されるさらに高いテクニックと知識。
    是非、追及してみて下さい。

    またご不明な点がございましたら、ご連絡を頂ければ幸甚です。
    もっと詳しくお知りになりたい場合はブラッシュボイスのボイトレ無料体験レッスンをお気軽にご受講頂ければ問題は少し解決するかもしれませんので、是非アクションを起こしてみて下さい。

    それでは。

    【PC・スマホ対応】 https://brushvoice.net
    ■E-Mail/info@brushvoice.net

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次