EXILE SHOKICHIさんの歌い方について

    こんにちは。
    ブラッシュボイス・関東代表ボイストレーナーの鈴木智大です。

    今回はEXILE SHOKICHIさんの歌い方についてボイトレの観点からお話したいと思います。

    このようなボイトレ解説の更新情報はLINEにご登録頂くと最新の更新情報をお送りさせて頂いていますので、是非ご活用下さい。

    目次

    母音の発声

    SHOKICHIさんは母音の発音がとてもキレイです。
    結構軽視されやすいのがこの母音の発声なのですが、アップテンポな曲ではアタックのある声、またバラードではしっとりと歌い上げている中でもしっかりとした母音を作りだすことでより明瞭で伝わりやすく丁寧な歌に仕上がっています。

    日本語の歌詞は「母音」と「子音+母音」の言葉で表現されています。
    そのため、母音の発声がキレイにできないといくら子音を付け加えても上手く歌い上げられません。

    歌詞をすべて母音で歌うボイトレ

    練習方法として、よくプロの現場でも行う「歌詞をすべて母音で歌う」というボイトレがあります。
    最初は即席で母音だけで歌うのが難しく感じるかもしれませんが慣れるとスムーズに歌えるようになります。

    まずは母音での歌唱を試みて苦手な部分があれば、楽に歌えるように繰り返し練習してみましょう。

    力強い高音

    SHOKICHIさんの高音の声はとても力強いです。
    力強くまっすぐに声が抜けていくため、男らしさや説得力が表現として伝わってきます。

    声を張った時、また高音を出した時、そしてそれを伸ばそうとした時に声が不安定になってしまう人がとても多いです。
    声を安定させるということはビブラートやフェイクなどのテクニックを習得するよりも難易度が高いものになります。

    呼吸と発声をバランスよく行う

    高音をキレイに発声したいという人は多いと思いますが、それを実現するにはSHOKICHIさんのように呼吸と発声をバランスよく行うことが絶対条件です。

    • キレイに腹式呼吸できているか。
    • 発声した時の身体の状態はリラックスできているか。(余計な力が入っていないか)
    • 発声時の呼気の流れは安定しているか。

    セルフチェックして、どれか一つでもバランスよくできていないものがあれば徹底的に改善するようにしましょう。

    身体を使うスポーツと同じく歌にも共通して言えることは、うまい具合に「身体の力が抜けている」ということがとても大切です。
    ボイトレの際に力んでいる自分に気づきましたら、都度力を緩めるよう努めましょう。

    ブラッシュボイスでは、
    高音の発声をいかに楽に出せるようにするか」
    「どのように歌ったらキレイな発声で歌えるか
    基礎の部分から丁寧にボイトレ・指導を行っております。
    是非一度、ボイトレ無料体験レッスンにお越し下さい。

    株式会社ブラッシュボイス
    関東代表ボイストレーナー/鈴木 智大

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次