ボイストレーニングでダイエットは可能なのか?

    いつもボイストレーニング、お疲れ様です。
    ボイストレーニングでダイエットは可能なのかと言うご質問をいただきましたが、

    結論から申し上げれば「ある程度可能」です。

    では、なぜボイストレーニングによってどうしてダイエットすることができるのか?
    今日はその点について切り込んでいきたいと思います。

    ボイトレ簡単質問箱

    目次

    ボイストレーニングでダイエットは可能なのか?

    ハンドルネーム:ダイエットお姉さん
    質問タイトル:ボイトレによるダイエット
    質問内容:

    はじめまして。
    ボイストレーニングとダイエットの関係についてご質問させてください。
    私は普段スポーツジムのインストラクターをしているのですが、やはりジムに来られるお客様で多いのが目的としてダイエットを考えていらっしゃる場合です。
    私どもの目につく筋肉に負荷を加えることによってダイエットを促進していく事は可能ですし、筋力だけではなく有酸素運動を行うことでも可能です。

    ところで、前々からボイストレーニングによりダイエットを行うことも可能であると言う事は、YouTubeなどで私がいろいろなものを拝見する上で知っているんですが。
    どうも私的には釈然としない内容が多いです。
    今回ブラッシュボイスさんの記事をいろいろ拝読させていただいたんですが、かなりいろいろなところで論理的に回答を組み立てて書かれていらっしゃるので、ダイエットについて今回は取り上げていただけないかなと思いましてメッセージを送りました。

    ぜひボイストレーニングはダイエットに効果があるかどうかと言う点について、ご回答いただけると幸いです。
    どうぞよろしくお願いします!

    インナーマッスルを刺激する事によるダイエット効果

    ボイストレーニングとダイエットの関係と言うのは、外見からは見えない筋肉。
    要するにインナーマッスルと言われる部分なんですが、ここを刺激していくことによってダイエットすることが可能です。

    アウターマッスルと言うのは、質問者様がおっしゃられているような目に見える部分の筋肉です。
    例えば大胸筋とか、上腕二頭筋とか、そういう部分ですよね、腹部に関して言えば腹直筋もそうです。
    インナーマッスルと言うのは、骨盤底筋群とか腹横筋とか横隔膜などです。

    ダイエットにはアウターマッスルもインナーマッスルも刺激していくことが重要なんですが、アウターマッスルには割と人が自分自身で鍛える際に注意を引きやすいと思うのですが、インナーマッスルに関しては目に見えない部分の筋肉でありますから、どういう風に刺激していったら良いのかというのが分かり辛いみたいです。
    これは世間一般的にそういう兆候があると言うふうに感じます。

    ボイストレーニングでインナーマッスルに刺激を与える方法

    これは腹式呼吸の練習を行うことによって、かなり刺激を与えていくことが可能です。
    例えば腹式呼吸によるスタッカートなどを行うと腹横筋が刺激されて横隔膜も刺激される
    これを高速で行うことによって長時間の刺激を与えることが可能です。

    さらにここに声を加えて、とりわけ高い声などで練習すると腹部のインナーマッスル(腹横筋、横隔膜)もそれなりに使いますから、よりダイエットに効果が出てくるわけです。

    そもそも、歌そのものが高い声とか低い声などをたくさん使います。
    声を出すと言う事はインナーマッスルの働きがなくては不可能なので、歌を歌うこと自体がダイエットに向いている行為であると言えると考えます。

    しかしながら胸式呼吸で歌を歌ってしまうと、インナーマッスルの刺激も弱まってしまうため、やはり腹式呼吸で声をしっかり共鳴させながら歌を歌うと言うところが重要だと考えます。

    加えてダイエットの面でボイストレーニングを考えると、姿勢もかなり重要になってきます。
    いわゆる悪い姿勢でインナーマッスルを刺激するように発声練習を行っても、効率よくインナーマッスルを刺激することができません。
    骨盤の位置を正しい状態にして、背筋を正しくきちんと伸ばす(背中のアウターマッスルを正しく鍛える)。
    これにより、美しいスタイルを作っていくことがインナーマッスルを刺激することで可能となるわけです。
    ※骨盤矯正に関しては個人個人で状態が異なるため、正しい矯正の方法を専門家の方からご指導いただくと良いかと思います。

    以上になります。
    また何かご質問等あれば、お気軽にメッセージください。

    この記事に関連のある記事

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次