『山崎まさよしの発声』への回答

    Wednesday, February 17, 2010 10:36 PMに頂戴した質問
    質問投稿者:アンチェインさん
    質問タイトル:『山崎まさよしの発声』
    以下質問内容:
    山崎まさよしさんってどんな発声方法ですか?
    聞いた感じ喉を絞ってる(?)ような風に聞こえます。
    【管理人/ボイストレーナー青木:以下回答】
    こんにちは。
    管理人でボイストレーナーの青木です。
    >アンチェインさん
    山崎まさよしさんの発声方法はオリジナリティがありますね。
    本来の声質と歌の声質……似ている様ですが、普通に聴いてみればお分かりの通り、作っていると思います。
    歌い方のキャラを作っていますね。
    明らかにボイストレーニングで言う発声的な感じではないと思います。
    しかしながら、あれはあれでOKです。
    確かに声、喉を絞ってる歌い方ですが何の問題もありません。
    キャラを引き立たせる為に、わざとそうしているからです。
    わざとやっているのと、知らないでやっているのでは全然違います。
    わざとやっている場合。
    当然、正しい発声方法は何であるか?を知っています。
    ボイストレーニングで習う様な発声方法を知っているという事です。
    知らないと個性を追求する事も出来ませんから、必ず知っているはずです。
    基本を学んだ上で、発展として、基本を崩してオリジナリティを出しているという事ですね。
    後者の知らないでやっているタイプのボーカリスト(プロではあまりいないと思いますが…)は個性的な発声をしていたとしても、方向性がすぐにブレてしまいます。
    元々正しい声の出し方を知らないので、方向性があっちに行ったりこっちに行ったりしてしまうんです。
    つまり、個性のある山崎まさよしさんみたいな歌い方。
    スガシカオさんの様な歌い方もそうですが、皆さん基本をマスターしています。
    その上でわざと声を詰まらせたりしています。
    ですから、喉を締めていてもコンセプトが頑丈なので説得力があります。

    この記事に関連のある記事

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次