中島美嘉さんの歌い方について

    中島美嘉さんの歌い方について

    こんにちは。
    ブラッシュボイス・関東代表ボイストレーナーの鈴木智大です。

    今回は中島美嘉さんの歌についてお話していきたいと思います。

    中島美嘉さんは 歌声の “共鳴感” と “表現力” が
    他のアーティストさんよりも優れている点だと感じます。

    このようなボイトレ解説の更新情報はLINEにご登録頂くと最新の更新情報をお送りさせて頂いていますので、是非ご活用下さい。

    目次

    共鳴について

    中島美嘉さんの歌を聴くと、
    しっかり身体の芯から声が響いているのがよく分かります。

    プロのシンガーさんは基本的にこの“共鳴”というのは行っておりますが、
    その共鳴感の深さについては当然個人差があります。

    オペラ歌手を参考にすると分かりやすいですが、
    基本的にはマイクを通さずに歌ってもしっかり会場全体に声が響きます。
    会場の設計のお陰もありますが、そもそもの共鳴の威力がそこにでています。

    中島美嘉さんの場合、その共鳴力が他のアーティストさんよりも強く、
    響きのある心地良い歌を作り出しているのです。

    中島美嘉さんの表現力について

    中島美嘉さんは女優としてのデビューが先でした。

    感性を磨くために、よく映画を見たり恋愛したり、絵画をみたり
    色んな経験をたくさんしましょう。。。なんて良く言いますが、
    演技をすることはその何倍も感性を磨くことができるのです。

    演技をするということは、
    自分とは全く違う人間になりきって、その人の感情になって、
    外見やしぐさ、言動、細かいところまでその役の人物と深く向き合うということです。

    本来自分では感じ得ない感情や、
    普通に生活しているだけでは気付けない気持ちまでも感じることができるようになるのです。
    彼女の場合、その深い感性が歌に生かされています。

    歌以外のものにたくさん触れて感性を磨く必要性というのは、まさにその通りですね。

    色んなものに目を付けて、何か新しいものを取り入れてみてはいかがでしょうか?
    必ず歌に繋げることができるはずです。

    ブラッシュボイスでは、歌で大切な個性表現を大切にしながら
    レッスンを行っております。
    是非一度、ボイトレ無料体験レッスンにお越しくださいませ。

    株式会社ブラッシュボイス
    関東代表ボイストレーナー/鈴木 智大

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次