『歌手になれる確率』への回答

    2011/12/24に頂戴した質問
    質問投稿者:EXPGRSさん
    質問タイトル:『歌手になれる確率』への回答
    以下質問内容:

    有名な歌手になれる確率を教えて下さい。
    音楽の道はとても厳しいと思います。
    これから歌手を目指していく手順みたいなのをアドバイス下さい。

    【以下回答】

     
    こんにちは。
    ブラッシュボイス代表ボイストレーナーの青木です。

    これはまた凄いご質問ですね。
    私も芸能プロダクションなど色々つながりも深い所もありますので、音楽、芸能という裏分野はよく理解はしているつもりですが。

    ボイストレーニングに関係ない話でも良いですか?

    まず有名な歌手になれる確率。
    非常に低いと思います。

    手順について。
    手順ははっきり言って色々あると思います。

    『アーティスト=経営者』

    だと思って下さい。
    経営者って色々なジャンルでいます。
    で、成功して行く人はそれぞれがある程度のルールの中でオリジナリティーを確立して成功します。
    一度軌道に乗っても失敗してしまう可能性も低くは無い。
    アーティストも同じです。

    例えばEXPGRSさんは男性か女性かは解りませんが、女性だとしたらSUPERFLYみたいな声を持っていたとします。
    そしたら仲間を集め、音源を制作し、ライブをし、レコード会社へプレゼンを掛ける。
    そういう方針が普通でしょうね。

    はたまたEXPGRSさんがAKB48みたいなアイドルグループに入りたいと望んでいる場合。
    これはオーディションを受ける必要があったり、個人的に事務所の実力がある人とコネを持つとか。
    色々あります。

    どうでしょうか?手順と言うか方向性によって全然やり方が違うと思いませんか?

    じゃあ、もっとベーシックな手順は無いんですか?という問いを持たれるかもしれません。

    それはあります。
    一番初めにやる事は全員決まっています。
    ・歌の練習をする
    ・表現の練習をする
    ・楽器の練習をする
    ・作詞や作曲をする
    ・業界の情報をネットなどで集める
    とか。

    最低ラインの手順1みたいなものが上記です。

    とにかく自分はこうである!という形を作るんです。
    形が無くてはレコード会社も事務所も仲間も集まりません。
    EXPGRSさんはアーティストとしてのEXPGRSさんを作り上げるのが一番初めの手順です。
    EXPGRSという人間はこうなのである、というものがあると、それに対してレスポンスが初めてあるんですよ。

    引き続きがんばってみて下さい。
    また不明な点が見つかったらご質問下さい。

    ただ、一応ボイトレのサイトなのでデビューの仕方についてはまた別の方に聞いて頂けると助かりますw
    その他の声のご質問はご遠慮なくお願い致します。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次