高音を出したい生徒さん達が多い

    皆様、こんにちは。
    (株)ブラッシュボイスのボイストレーナーの青木亮です。
    取締役顧問でもあります。

    高音の出し方やお悩み改善(高音が出ない かすれる 裏返る など)についてはこちらのページもご確認下さい。
    高音(高い声)を出すためのボイストレーニング(地声 裏声 ミックスボイス)

    このようなボイトレ解説の更新情報はLINEにご登録頂くと最新の更新情報をお送りさせて頂いていますので、是非ご活用下さい。

    目次

    どうやったら高い声を出す事が出来るか?

    今日もボイストレーニングを生徒さんに行っていたのですが、男性生徒さんに多いですが『どうやったら高い声を出す事が出来るか?』『高音が出せるか?』という悩みや目的を持っている方は多いです。
    ミスチル(Mr.Children)、SUPERFLY、EXILE(ATSUSHI)、ファンモン、宇多田ヒカル、玉置浩二、サザン、ドリカム、秦基博さんなどなど敬称は省かせて頂いておりますが、最近聞いた中では今挙げさせて頂いたアーティストさんの高い声の出し方に興味を持たれている生徒さんは多くいらっしゃいます。

    もちろん、高い声は出せる様になります。

    その為には、

    『腹式呼吸』

     横隔膜を上げたり下げたり。

    『共鳴(声の響かせ方)

     上咽頭・中咽頭・下咽頭などでの声の響きを作る。

    『喉の開き』

     声を前に押し出す為にもケアの為にも必要になる。

    『裏声・ファルセットが出せる様になる』

     高音を出す為には、裏声を出せる様にするというのもアプローチの1つです。
     裏声が出せると地声の高音を出すヒントを得る事になり得るからです。

    『そもそも音をとれる様にする』

     音がとれないと高い声でどこを発声しているか分からなくなります。
     従ってソルフェージュなどで音をとれる様にレクチャーします。

    あせらず、まずはこれらの基本を理解した上で発展的レッスンを行い。
    さらに実際に歌ってみたりします。
    理論で頭に叩き込み、身体で覚えるという感じですね。

    でも、案外すんなり高い声が出せる様になる生徒さんもいらっしゃいます。
    数ヶ月程度とか。

    長いですが、完璧な生徒さんでは(私の生徒さん)1年半前でしたけど、1オクターヴしか声が出なかったんですが、結局1年ぐらいで3オクターヴ半出る様になりました。
    1年で3オクターヴ半ってのは本人の頑張り以外の何者でもないです。

    ちょっと期間が長い?
    と思われた方いらっしゃいます?
    いやいや、彼は本当に良いアーティストに成長したと思います。
    覚える事は高音だけじゃありませんからね…

    高音に囚われず、段々と生徒さん側も覚えなければならない事がたくさんあるんだ!と理解してくれるのは嬉しい事です。
    そういう事の連続で音楽ってのが深まって行くと思います。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次