福原美穂さんの歌い方について

    皆さん、こんにちは。
    ブラッシュボイス、ボイストレーナーの青木亮です。
    本日は福原美穂さんの歌い方について検証してみようと思います。

    このようなボイトレ解説の更新情報はLINEにご登録頂くと最新の更新情報をお送りさせて頂いていますので、是非ご活用下さい。

    目次

    福原美穂さんの歌い方

    福原美穂さんも歌唱力には世間からはかなり定評がある優れたボーカリスト、アーティストの1人だと考えます。
    ちょっとここは憶測ですが、歌い方を考えるとルーツはゴスペルなどがお好きだったのかな?と思います、ソウルフルな感じがしますね。

    さて、以下はボイストレーナーとしての私の福原美穂さんの歌い方に関する考察です。

    ①声が太い

    とにかく声が太いです。
    尚且つ、マイクに乗り易く声が抜けます。
    ですから、ゴスペルなどを歌う際にはメインを張れる様なタイプだと思います。

    ②ピッチが良い

    ピッチが良いですね。
    ご本人ももともとなのか、最近なのかは不明ですが、音楽的に深く研究されているのかもしれません。
    コードの進行に対して綺麗にコードトーンを外した歌い方をする様な場面もYOUTUBEなどで見受けられましたのでピッチが良いと思います。

    ③エモーショナルな歌い方

    これは福原美穂さんの歌い方の醍醐味だと思いますが、心から歌を歌われています。
    そこにボイストレーニングによって身につけた技術が加わっているのでリスナーを感動させる作品に拍車がかかっているのだと思われます。

    ④換声点が素晴らしい

    これは表声と裏声の切り換えの部分の事です。
    福原美穂さんの歌い方はこの換声点がとっても分かり易い。
    前にミックスボイスについて平井堅さんやEXILEさんについて書いた事があった?かもしれませんが、
    このお二人には換声点がミックスボイスなので余り無いんですけど、福原美穂さんの歌い方だと良い意味でストレートな発声なので換声点が分かり易い。
    つまり分かり易いので王道で好感が持てます。
    これも人気の秘訣かもしれません。

    ⑤その他

    歌詞が良い、曲も良い。
    そんな事は当たり前かもしれませんが、、、しかし、福原美穂さんに合っている曲を歌われています。
    そこもアーティストとしての商品力(言い方は悪いですが…)を高めていると思います。

    あまり書き過ぎても皆様に読んで頂くのが大変かもしれませんので、5つ程度の項目に分けましたがいかがでしょうか?
    福原美穂さんの歌い方はいわゆる王道的でボイストレーニングの観点からすると生徒さんに教え易いものです。
    福原美穂さんほど上達するかは生徒さんの度量次第ですが、伝え易いのが事実です。
    是非、彼女の様な歌い方に興味がある場合はブラッシュボイスのボイトレ無料体験レッスンからまずはご受講頂ければ幸いです。
    ファルセット腹式呼吸での発声を福原美穂さんは得意としていると思うので、その点、詳しくお伝え致します。

    株式会社ブラッシュボイス
    ボイストレーナー/青木 亮

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次