ハスキーボイスになる方法 参考になる歌手 声の出し方やコツ

    こんにちは。
    ブラッシュボイス・関東代表ボイストレーナーの鈴木智大です。

    皆さん、ハスキーボイスと聴くとどのような声をイメージしますか?少し掠れたような声、セクシーな声、など色々な表現がありますね。

    ハスキーボイスの方の中にはコンプレックスに感じている方も多くいらっしゃいますが、ハスキーボイスは特徴的な反面、とても魅力的な声なのです。

    今回はそのハスキーボイスをボイトレの観点から解説していきたと思います。

    ボイトレ解説の更新情報はLINEにご登録頂くと、定期的に最新の更新情報をお送りさせて頂いていますので、是非ご活用下さい。

    ボイトレ簡単質問箱

    目次

    ハスキーボイスの特徴とは。

    ハスキーボイスと言うのは、どのような声のことを指すのか。

    ハスキーボイスは掠れた声、所謂「嗄声」の特徴がある声のことを言います。
    比較的声が高い方に多く見られる声で、デスボイスのようなダミ声とは対照的な声です。

    ハスキーボイスは、先天的に声がハスキーなため、コンプレックスに感じている方がとても多いです。
    しかし、特に女性ハスキーボイスは可愛らしいと感じる男性が非常に多いので、ハスキーボイスはとても魅力的な声であると言えます。

    ハスキーボイスの発声のコツ

    ハスキーボイスは掠れたような声のことを言います。
    もともとの声がハスキーな方は練習せずとも出せますが、ハスキーボイスでない方が出せるようになるにはどのようにすれば良いか。

    前置きとして、基本的にハスキーボイスを出そうとすると声帯に負担になりやすいのでやりすぎ注意、ということを最初に申し上げておきます。

    ハスキーボイスを出すには声を掠れさせる必要があります。声帯をしっかり閉じずに声を出すトレーニングをすること。これに尽きます。

    通常呼吸のみをしている時は声帯は開いています。また、発声している時は声帯は閉じています。その中間を取る練習を行うことがハスキーボイスの近道です。

    呼吸をしている息の流れの中に少しずつ声を混ぜていってみて下さい。
    声帯の開き具合と声の混ぜ具合のバランスをとるのがとても難しいですが何度も反復練習してみて下さい。

    もちろん負担になるような練習は中断しましょう。

    ハスキーボイスの歌手

    ハスキーボイスの具体的な歌手の方を挙げておきます。
    ちなみに歌の中で実践的にハスキーボイスを出せるようにしたいとお考えの方は、まずハスキーボイスシンガーのモノマネから入っても良いと思います。

    男性ハスキーボイスシンガー

    ・T.M.Revolution 西川貴教さん
    ・GLAY TERUさん
    ・徳永英明さん etc…

    女性ハスキーボイスシンガー

    ・AIさん
    ・宇多田ヒカルさん
    ・Kiroro 玉城千春さん etc…

    他にもたくさんのハスキーボイスシンガーさんがいらっしゃいますが、一つ言えることは、日本の音楽シーンではハスキーボイスシンガーの支持率はとても高いということです。

    もし今ハスキーボイスであることに悩んでいらっしゃる方は、マイナスに捉える必要は無いのです。
    むしろとても魅力的な声だと思います。

    ハスキーボイス まとめ

    いかがでしょうか?

    ハスキーボイスを無理に出す必要はありませんが、ハスキーボイスと通常の声を使い分けられるようになると歌の表現の幅が広がるはずです。

    是非出せるように試してみて下さい。ボイトレの事でお悩みの方は是非一度無料体験レッスンにお越しください。

    株式会社ブラッシュボイス
    関東代表ボイストレーナー/鈴木 智大

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次