裏声・ファルセットの出し方・コツや練習方法まとめ

裏声・ファルセットの出し方・コツや練習方法をボイストレーニングの観点から解説していきます。

さて、裏声の悩みに多い、表声の切り替え(喚声点)、かすれてしまう、裏声の声量をアップ・強化したい、息漏れ、、、といった内容についても記載していきます。

裏声・ファルセットを出したいと言う方には「高音域を出したい」と悩まれている方が多いですが、それは表声で高音域を出したいのか?裏声で高音域を出したいのか?ミックスボイスによって高音域を出したいのか…?
つまりどんな発声方法で高音域を発声したいのかにより、ボイストレーニングのアプローチも変わってきます。

高音の出し方やお悩み改善(高音が出ない かすれる 裏返る など)についてはこちらのページもご確認下さい。
高音(高い声)を出すためのボイストレーニング(地声 裏声 ミックスボイス)

ミックスボイスの出し方やお悩み改善(換声点が上手くいかない・声は出るが、弱々しいなど)についてはこちらのページもご確認下さい。
ミックスボイスの出し方のコツや練習方法まとめ

目次

裏声・ファルセットとは

裏声と聞いて思い浮かぶのは、息が多めの高い声では無いでしょうか。

裏声のことを別の言い方でファルセット(こちらの言い方が音楽的には正しい)と呼ばれています。
ヘッドボイスと呼ばれる声区における発声方法で、芯のない弱々しい発声方法もありますし、芯がある強めの発声方法もあります。
それが裏声、もしくはファルセットと呼ばれるものです。

ファルセットとは分かりやすく説明すると、森のふくろうが鳴いている声にちょっと似ていますね。

ファルセットの発声方法

まず、さらに具体的に知りたい方は他の記事なども参考にしていただければと思います。

ファルセットは本来、弱々しい発声を目的にして発声するものではありませんでした。
これは時代と言うものが弱々しいファルセットもいいよね!アリだね!と言う、トレンドを作り上げてきたことから弱々しい声でのファルセットというのが現代では存在しています。
ですので練習する場合においては、まずは力強いファルセットが出せるかどうかを目標にして練習していくと早くファルセットを身に付けることができると思います。
力強いファルセットが出来れば弱々しいファルセットを発声する事は比較的簡単なのでまずは強いファルセット出せるようになってください。

まず大事なのは腹式呼吸です。
腹式呼吸による肺を押し上げる腹圧で肺の中の空気を一気に上咽頭まで押し出す。
そして同時に発声する。
発声する際に上咽頭で共鳴させる、しかも男性であればC5以上の音階で、女性であればE5以上の音階で共鳴にチャレンジする。

しっかりと腹式呼吸と上咽頭共鳴というのができていれば必ずファルセットはマスターできるはずです。
上咽頭共鳴についてはファルセットが最も上咽頭で共鳴が強くなりますが、そもそも共鳴と言うものは難しいものです。
中音域の音階でも上咽頭共鳴がしっかりとファルセットの練習をする前にできていることが大事です。

例えば低い声は胸式呼吸による発声ですけれども、胸部での共鳴が強くなります。
しかし、高い声になればなるほど胸部から鼻の奥の方、つまり上咽頭での共鳴がどんどんどんどん高まります。
ファルセットは最も高い声でありますから、上咽頭での共鳴というのが最も強い。
そして胸部での共鳴は全くなくなります。
ほぼ胸の振動は発声時ゼロです。


こちらのページでは、ボイトレ音源を交えて裏声、ファルセットのほかに様々な発声方法や歌声、声の出し方などを「○○ボイス」としてまとめました。ファルセット、チェストボイス、ミックスボイス、ウィスパーボイス、ヘッドボイス、ホイッスルボイスなど。
歌声の種類と出し方。裏声 ファルセット ミックスボイス ヘッドボイス他

こちらのページでは、
弱い裏声= ファルセット
強い裏声=ヘッドボイス(仮)
と定義して、その感覚や特徴を解説しています。
弱い裏声と強い裏声。裏声の音域を広げるボイストレーニングのコツとは

裏声・ファルセットの悩みについて

裏声の悩みとして、
・地声との切り替え(喚声点)
・裏声がかすれてしまう
・裏声を強化/声量アップしたい
・息漏れ
といった悩みを持つ方が多いです。

これらのお悩みは、ボイトレ無料体験レッスンの中でもアドバイスさせていただくことが可能です。
ぜひお気軽にご相談ください!

地声との切り替え(換声点)について

●表声から裏声への切り替えがうまくいかない。
●喚声点(かんせいてん)がスムーズに発声できない/あからさまに裏表で変化が出すぎる
といった悩みは多くの方が持っていらっしゃいます。

Aimerさん
槇原敬之さん
セカオワのFukaseさん
EXILE ATSUSHIさん
などのアーティストたちは、発声方法の切り替え(表声、裏声、ミックスボイス)がスムーズで、良い意味で曖昧。そのポイントが分からない程です。

このように喚声点を良い意味で曖昧に、スムーズに発声するにはどのようなボイストレーニングが必要か。こちらのページでは裏声を上達させる発声方法やコツをご紹介します。
【音源あり】裏声・換声点を強化する発声練習・正しい発声方法を身につけることの大切さ
ミックスボイスからヘッドボイスの換声点をスムーズにする方法

裏声がかすれる

裏声がファルセットがかすれる原因には、腹式呼吸や共鳴が不十分であるケースが多いです。声と息のバランスを整え、息の量をできる限り少なくする方法についてこちらのページで解説しています。
裏声がかすれる原因とその改善方法

裏声を強化したい、裏声の声量をアップしたい

前項で紹介したこちらのページでは、喚声点以外にも
「高い声が出せないわけじゃないけど、もっと突き抜けるような高音を出したい」
「高い声を出すと喉が痛くなる」
という方にオススメのボイトレ方法を紹介します。発声練習のための参考音源を紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
【音源あり】裏声・換声点を強化する発声練習・正しい発声方法を身につけることの大切さ

息漏れ

声帯を上手にコントロールすることができず、裏声になると息漏れが多くなってしまう方が沢山いらっしゃいます。
その対策として、ボイトレのレッスンでは声帯の周りの筋肉を鍛えたり、裏声と表声を繰り返し発声していくことで、裏声発声時の声帯の動き方をつかんでいきます。

こちらのページでは声帯の働きや、高い声・低い声・裏声発声時の声帯の動き、コントロールのポイントについて解説しています。
声帯とは~構造や声が出るしくみ~

裏声発声の練習曲

裏声(ファルセット)を出すには、まず姿勢や呼吸法、脱力方、上咽頭共鳴などの基礎をしっかりと学ぶことが必要です。もし基礎ができていないと感じる場合は、基礎を見直すようにしましょう。
こちらでは男性と女性、それぞれにオススメの裏声練習曲の例をご紹介しています。
裏声発声のコツとオススメの練習曲について

裏声(ファルセット)は、歌の表現力を高める上で大切な技術です。練習をしてマスターすることができれば基礎的な技術がアップするだけではなく、喉が器用になるといったメリットもあります。ぜひ積極的に普段のボイストレーニングに取り入れてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次